2つの冬ジャム |
9 years ago |
冷たい雨の土曜日、ベーグルを焼くのは程々にして、冬のジャムを炊き上げました。
「紅玉とラ・フランス、スパイス(ローズマリー、シナモン、クローブ)のジャム」。
それから「マンゴーとしょうが、シナモンのジャム」も炊きました。
長野の紅玉は今が一番の旬。ラ・フランスはもうすぐ終わります。
マンゴーはほんとに最後の最後です。だってもう12月ですからね。
どちらのジャムも体を温めるスパイスを合わせてあります。
紅玉の方が11瓶、マンゴーは5瓶のみの販売となりますので、お早めにどうぞ。
明日12月4日から店頭にて販売します。
全然話は違うけれど、シナモンの英語の綴りを確認しようとググったら、"ginger & cinnnamon"という場所を示す検索結果が出てきました。どうやら、オランダのとある街には Ginger通りと、Cinnnamon通りが交差する場所があるようです。きっとその交差点に立つと、陽の出ていない暗い日でもぼんやりと体が温かくなりそうですよね。
そんな妄想を確かめに行くだけでも、立派な旅の理由になり得えると思います。・・・というのは圧倒的にこじつけですが、それでもどこでもいいから旅に出たいなぁ。
不思議と寒い日は、なおさら強くそう思う。
空気が澄んで、東京ですら少し遠くまで見渡せるからだろうか。
※どちらも無事、完売しました。ありがとうございました。